TEL. 045-331-3819
〒240-0001 横浜市保土ケ谷区川辺町2-7
交通安全協会は、地域の皆様からの賛助会費や免許会員会費等で運営しており、地域から交通事故をなくすための活動に取り組んでいるボランティア団体です。
9月21日~9月30日「秋の全国交通安全運動」が実施されます。
スローガン
○ 安全は 心と時間の ゆとりから
○ 高齢者 模範を示そう 交通マナー
運動の重点
1 子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保
2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
3 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
4 二輪車の交通事故防止
キャンペーン等啓発活動の予定
① 交通安全キャンペーン
9月21日(木)午後4時~ JR保土ヶ谷駅西口
② ハンドフラッグキャンペーン
9月25日(月)午前7時30分~ 保土ケ谷警察署前 R16
③ 交通事故死ゼロを目指す日キャンペーン
9月30日(土)午前9時~ 保土ケ谷警察署前 R16
保土ケ谷区内の人身事故の4割強はバイクの事故です。
バイク利用者の皆さんへ
〇 無用のスピードは出さない。
〇交差点では対向右折車を予測して減速準備。
〇 危険行為のすり抜け走行はしない。